中学生– tag –
-
【共通テスト直前】結果を恐れず「感謝」して挑もう
いよいよ今週末に共通テストを迎えます。受験生の心中は人それぞれ異なるとは思いますが、直前まで伸びるのでベストを尽くしてください。夢に出てきた問題が出たとか、前日に気になって見直したところが出た、などということはよくありますので、決して諦... -
【時事問題】政府に対する不信感と幸福度の関係
「所得倍増計画」は嘘だったのか 増税を強行しようとしている岸田総理に対して国民の不信感は極めて高くなっている。総裁選では「所得倍増計画」と声高に発言していたのもが、「倍増」どころか「増税」により所得の減少へと向かっている。「官民」の「民」... -
【勉強以外の悩み】ワクチン接種について
新型コロナウイルスのワクチンを我が子に打つかどうかで悩んでいる親御さんはかなり多いです。人に聞いても意見は様々でとても迷うところだと思いますが、こんな時は「情報を集めて自分で判断する」ことが大切です。日本は世界一ワクチン接種率が高い国で... -
溝の口満点塾がランキング1位に
注目度NO.1の塾 溝の口満点塾がエキテンの11月度月間アクセスランキングで1位になりました!溝の口で最も注目を集めている塾になることができて大変嬉しいです。注目度NO.1の学習塾として、しっかり結果を出して皆様のご期待に応えられるように最善を尽く... -
大学受験・高校受験の塾を溝の口でお探しの方へ
共通テストも近づいてきました。受験生の皆さんは大学受験、高校受験、共に追い込みで頑張っていることと思います。今からでもまだ間に合います。最後まで諦めずベストを尽くしてください。 今回のお知らせですが、満点塾のチラシを作りました!ダウンロー... -
問題集・参考書の選び方
問題集・参考書選びに迷いはつきものですよね。早速ですが、あなたはどんな基準で選んでいますか? 友だちが使っているから学校で指定されているから有名な問題集だから先生から勧められたから合格した人のおさがりをもらったから親が買ってきたからネット... -
諦めない
どうしても成し遂げたいことがあるなら、一番大切なことは「諦めない」ことです。 大学受験の一般選抜であればハンデなしの一発勝負です。結果はやってみなくちゃわからないのです。だから最後まで諦めてはいけません。 ただし、諦めないと口では言っても... -
「親の心配」が「子どもの不安」を大きくする
「親の心配」が「子どもの不安」を大きくします。 親として子どもの心配をするのは当たり前のことですが、それをストレートに言葉で伝えてしまうと子どもは自信を失ってしまうことがあります。自信が無くなればもちろんやる気が起きなくなります。「うちの... -
自分の価値を上げるためにすべきこと
心が変われば行動が変わる行動が変われば習慣が変わる習慣が変われば人格が変わる人格が変われば運命が変わる 上記の言葉をご存じでしょうか?『野村ノート』( 野村克也著 小学館)や『夢をかなえるサッカーノート』(中村俊輔著 文藝春秋)、『ウィリ... -
勇気ある東大教授が大暴露!【日本の食の問題】
大学受験や高校受験を成功させるためには【心技体】はとても大切です。【心技体】は【しん、ぎ、たい】と読み、意味は精神・技術・体力のことです。受験や勉強の分野では「技(技術)」についての知識は容易に手に入りますが、「心(精神)」についてはか...